読(呼)み方が違うのよ

Study

日本で当たり前に読(呼)んでいるお店の名前や商品名。

それは発音やアクセントの違いとかっていう訳ではなくて、読み方事態が違うから全く別物のように思えて、聞き取りも予測もできないんですよね。

IKEA いけあ→アイキア

COSTCO こすとこ→コスコ

Asia あじあ→エイジア

GODIVA ごでぃば→ゴダィバ

Nikonにこん→ナイコン

主にAエイ,I アイ,E イーの言い方とか、勉強中の方ならご存じのように、発音するしないとか英単語にはいろいろあります。

他にも、えっ‼そっちで言うの?ていうのが

Benz ベンツ→メルセデス

31 サーティワンアイスクリーム→Baskin-Robbins バスキンロビンス

確かに書いてあったかも!

どうしても違和感があって言いづらいし、なんか恥ずかしい気持ちになるんですけど、慣れるんですよ。

慣れてくると、全部そう見えてくる不思議。

知人と話してて面白かったのは、油揚げ。

ABURA AGE あぶらあげ→エイブラエイジ

カッコいい男性の名前みたいでしょ!

*すみません…こんな風には読まないので注意してください。

語学学習はほんとに楽しいです!

英会話、この人とならもっと面白い!

Elle's English School
TOEIC満点の知識と、約1,500名以上の指導経験のあるプロが教えるマンツーマン指導英語スクールElle's English School

コメント

タイトルとURLをコピーしました