ネモフィラ今から見頃関西5選

Information

ネモフィラ、ご覧になったことはありますか?

英語名は「Baby blue eyes 」…かわいい♡

ネモフィラの魅力

ルリカラクサという別名の通り、瑠璃色美しい青色。雑草っぽいのに、きれいな小さな花は畑一面に広がると、宝石と例えられるのも納得。

見頃時期は

4月中旬から5月の中旬まで。

5月いっぱいは場所によって楽しめそうです。

私のいちばんのおすすめは、茨城県の「国営ひたち海浜公園」のみはらしの丘。

関西にもたくさん咲いていますよ!

ネモフィラ畑関西5選

万博記念公園 大阪府吹田市https://www.expo70-park.jp/

関西万博とは違う方向に。ネモフィラ以外にも桜が終わればチューリップや他の春のお花でいっぱい!ピクニックで1日中のんびりできますね。

なばなの里 三重県桑名市https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/

さすが、なばなの里!見せ方が素晴らしい!青の絨毯!見渡す限りのブルー!しかも若干丘のようになって写真撮りやすさ最高!

滋賀農業公園 ブルーメの丘 滋賀県蒲生郡https://www.blumenooka.jp/

行くなら、遅めの5月以降。ネモフィラもちろん、動物がたくさんいてふれあいもあり、子供さんや動物好きにおすすめ!

花博記念公園鶴見緑地 大阪府大阪市https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/

忘れがちな緑地公園!ここにもこんな素敵な公園があった!なんと風車まであって、ネモフィラと春のお花に、風車のコラボが素敵!

淡路島国営明石海峡公園 兵庫県淡路市https://awaji-kaikyopark.jp/

淡路島が大好き!ネモフィラは4月中がおすすめ。お花だけじゃなく、食べ物も美味しいし、ドライブするだけで楽しい!

日本全国でみれるネモフィラ

もちろん、関東、中部、中国地方、四国、九州と行く先々でみることができます。

ゴールデンウィーク、いい天気になりますように!ニューヨークは今から桜が見頃を迎え、今は学生の春休み真っ只中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました