米粉をどうする🤔

Food

私はひとり暮らし車なしなので、野菜やお米などの食料品をデリバリーで頼むことが多いのですが、

この前、なんか多いなと思ったら、間違えて別の方のオーダーも置いていかれてたんですよね。

カスタマーサポートに、どうしましょうか?と連絡して、お客様情報などやり取りしました。

中身も確認してほしいとのことで、写真も送って。

そしたら、サポートの方が、今回はよければ引き取って下さい!とのこと。

で、その中身がたくさんの米粉だったんですよ。

8袋も。1袋16oz.(453g)ですけどね。

最近はヘルシー志向というか、グルテンのことで米粉を使われる方が多いみたいですけど、私は使ったことないんです。

近いものなら、白玉粉ぐらいでしょうか…

周りの方にあげようかと思っても、こういうのってちょっと難しいですしね…

人によって気にする部分が様々なので…

賞味期限がすぐにくるわけではないので、これを機に使いこなしてみます。

米粉レシピで検索の日々。

結構、幅広いんですね‼

タイミングばっちりに、日本のニュースで米粉を使うレストランのシェフがインタビューを受けていて、やっと時代が来ましたみたいなこと言ってましたよ。

そしてまた、知らないことの多い私の疑問が…

日本はお米が不足して、物価高騰なのに、米粉の需要が増えるていうのはどういうことなんでしょうね…

粉にする分には、日本の米じゃなくてもいいからか…ってことなんでしょうか?

今のところ、カレーパウダーを使った米粉カレーはうまくいきました🎵

趣味というか、習慣でおやつ作りもしますが、うまく使えるといいですけど…

なにか、美味しいものが仕上がったらシェアできるといいな。


米粉パン……パンは…ハードル高いですよね………

パン作りはちょっとした憧れ、いつかやってみたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました