Information

Information

えー。みんな何買うの?ブラックフライデー!

またやってくるホリデーショッピングサンクスギビングデー(感謝祭)のあと、始まる大セールシーズン。1年でいちばん大きなセールの時期です。最近は日本でも同じようにこの時期、セールをしていますね!Black Friday、Cyber Monday...
Information

げっ!雪が降ってる!

あ~ ついに来たのか、長い冬11/11ですが、なんか曇ってるし、風もすごい~、食料品を買いに外に出るとげっ!!雪が舞ってる‼雪は見えないけど、横向きに降ってる昔、雪をみたときのトキメキみたいなのはどこにいったのか。あ~、寒い寒い今日の最高気...
Information

いよいよホリデーシーズンの始まり

夏時間の終了Daylight saving time デイライト・セービング・タイムは、3月に1時間進めて、11月に時計を1時間戻します。 1時間変わるだけで、朝真っ暗だったのに日が眩しいし、仕事帰りは夕日もなく真っ暗…クーポンで7,580...
Information

プリンストン大学へ行きました。(ただの観光)みんなに見てほしい!

1746年設立の、アイビーリーグに属するアメリカ私立名門大学です。卒業生にはたくさんの世界的偉大な方たちが多く、私たちのよく知る名前では、Amazonでおなじみジェフ•ベゾス、ミシェル•オバマなど。「エントリーでポイント10倍!!」 極味精...
Information

FIFA CLUB WORLD CUP FINAL!

いよいよ決勝戦アメリカ時間の7/13 3pm 日本時間の7/14 4am日本で観るには辛い時間ですが、決勝戦。準決勝戦、観に行きました!フルミネンセvs チェルシーチェルシーの勝利決勝戦はチェルシーvsパリ•SGイギリスのチェルシーvs フ...
Information

4th of July Independence Day

7月4日 アメリカ独立記念日この日は夏の一大イベント。アメリカのあちらこちらで、家族みんなでバーベキューからの花火大会。というのが流れです。2024年、去年はマンハッタンで花火を観ようと練り歩きました。ハドソンリバーか、イーストリバー。20...
Information

NY JAZZ CLUB

エンターテイメント豊富なニューヨーク。いろんな所でライブミュージック行われています。夏にはブライアントパークや、セントラルパーク、いろんな公園で、しかも無料のパフォーマンスを観ることもできます。知識がなくても楽しめるアメリカに来てから本当に...
Beauty

急に気になり出したフットケア🦶

突然気になり始めた足のあれこれ結果はどうであれ、あれこれいろんな美容を試すことが大好きなんですが、顔や髪の毛、頭皮ケアなどなど毎日ルーティンでいろんなケアをしていたのに...そういえば足はこんなもんだと手をつけたことがなかったんです。頭から...
Information

FIFA Club World Cup 2025

6月から始まったクラブワールドカップ アメリカ各地で開催中アメリカ全土で開催される全63試合の会場として、全12カ所のスタジアムが使用される。決勝はニューヨーク・ニュージャージーのメットライフ・スタジアムで開催。ということで、観に行かないわ...
Book

THE NEW YORKER

ニューヨーク生まれの週刊誌大谷選手も表紙にニューヨーク市の文化を主に取り扱っている週刊誌。タイムリーな内容で、ルポタージュ(取材記事)や批評エッセイ、風刺漫画、詩、小説などが掲載されています。Cartoons from the New Yo...