Study

story

「好き」への行動力ってスゴい!

イチローの米野球殿堂入り最近、ニューヨーク州で行われたイチローの殿堂入り祝賀パレードと表彰式典。マンハッタンから4、5時間ほど車で北上したクーパーズタウンというところで行われました。アメリカで4、5時間のドライブは遠いイメージではないです。...
Book

THE NEW YORKER

ニューヨーク生まれの週刊誌大谷選手も表紙にニューヨーク市の文化を主に取り扱っている週刊誌。タイムリーな内容で、ルポタージュ(取材記事)や批評エッセイ、風刺漫画、詩、小説などが掲載されています。Cartoons from the New Yo...
Information

言語交換チャットアプリHelloTalk

私の大切な友人の2人がアルゼンチンとUKにいます。1人はアルゼンチン人、もう1人はイギリス人で10年ほど前に言語交換のWebサイト、Appで私のパートナーでした。その他インド、タイ、アメリカとたくさんの言語パートナーがいましたが、この2人と...
story

TOEIC替え玉受験…

TOEIC不正受験…こんなニュースを知って、なんとも言えない気持ちです。悲しい…替え玉は日本だけニュースや記事ではこのようなタイトルで出されているので、世界で日本だけが狙われたというような見え方になりますが、世界各地の非英語圏で起こっている...
story

ワシントンD.C.の「D.C.」て何

アメリカの首都ワシントンD.C.アメリカ合衆国独立後に首都を建設。それがワシントンD.C.なのですが、「D.C.」は「District of Columbia コロンビア特別区」。昔、コロンビア特別領とワシントン市があったのですが、首都の区...
story

スペイン語人口2位のアメリカ

毎日のように聞こえるスペイン語アメリカに暮らしてよく感じることが、スペイン語がそこらじゅうで飛び交っていること。お互いにこの人スペイン語でいけるな!と分かるのでしょうか?いきなり会話が始まるほど。私の友人もドミニカ共和国出身ですが、やはり、...
Book

読書のすすめ:お探し物は図書室まで *米TIME誌でも選出

アメリカ「TIME」誌の必読100冊青山美智子さん「お探し物は図書室まで」 2023年に唯一選ばれた日本人作家。私は、読んでから随分後にその事を知りましたが、とてもいい作品でした。英語名「What You Are Looking For I...
Study

読(呼)み方が違うのよ

日本で当たり前に読(呼)んでいるお店の名前や商品名。それは発音やアクセントの違いとかっていう訳ではなくて、読み方事態が違うから全く別物のように思えて、聞き取りも予測もできないんですよね。IKEA いけあ→アイキアCOSTCO こすとこ→コス...
Study

英会話

終わりのない、英会話。ワクワクする、英会話。挫折多めの、英会話。いきなり向上する、英会話。英会話だけでなく、どの語学学習でも同じですよね。日本にいた頃、私の人生を変えたと言っても過言ではない特別な講師と出会い、英会話スクールに通っていました...